「何回で善くなるのか?」の目安を教えてほしい
2024/09/06 【 症状と療法 】
前回、「1回で改善しますか?」というご質問について、
「始めての症状+発症して直ぐなら、1回で改善する可能性はあります。」
と回答させていただきました。
でも、
「慢性的に悩んでいる場合は?」という疑問もありますよね。
ということで、今回は「何回で善くなるのか?」の目安をお伝えしたいと思います。
前回同様、先に答えをお伝えすると、
「当店の目標は、10回以内」です。
達成スピードには個人差がある
「当店の目標」と、あえて付け加えたには理由があります。
それは施術(治療)の開始は、「壊れるのが先か?治るのが先か?」の追いかけっ子の始まりだからです。
例えば、
1週間に一度来店いただいたとしても、施術できるのはたった1時間です。
残りの時間、壊れるような生活を続けては、治るものも治りません。
当たり前のように聞こえるかもしれませんが、治療院と呼ばれるところを転々とされている方の多くが経験している落とし穴です。
「治療院に行けば治してくれる」
そう勘違いしていませんか?
治してくれるのは、切り傷などと同じく、みなさんの体が持つ治癒力です。
私は、治りやすくするキッカケを与えるナビゲーションのようなものです。
これは、子どもの勉強と同じようなものと思ってください。
いくら優秀な家庭教師に週1回みてもらっても、普段の取り組みが悪ければ、成績は上がりません。
先生は、あくまでもナビゲーションなんです。
先生に現状や悩みをすべて伝え、言われたことを実行していくことで、できるだけ早く目標を達成できるようになります。
繰り返しになりますが、「当店の目標は10回以内」です。
みなさんの目標は何回ですか?
短くできるかどうかは、努力次第で変わります。
一番良くないのは、「治療院に丸投げ」することです
通う頻度の目安
とはいえ、何かしらの目安がないと困りますよね。
当店では、症状がない時間を伸ばすことで、結果として早期改善となり、再発防止につながると考えています。
そのことから、
初回の施術後、2回目に来店する目安は7~10日後です。
2回目の施術前に「初回後の経過」をうかがい、良好であれば3回目は2週間後になります。
「始めの3日は良かったけど、あとはダメだった」など、1週間持たない状態なら、次も1週間後です。
仮に、2週間持続できたなら、次は3週間後。
3週間持続できれば、1ヶ月後。
1ヶ月大丈夫なら、2ヶ月後。
調子が良くなれば、間隔を開けることが、さらに良い状態になるキッカケとなります。
最終目標は、1年に1回程度のメンテナンスで再発ゼロです。
週5回マッサージ店へ行っていた人の例
「肩こり改善のために週5回マッサージ店へ通っていた」という方の例を紹介します。
この方の場合は、最初の4回は週1回ペースで来店されました。
5・6回目は2週間後。
7回目は3週間後。
8回目は1ヶ月後。
9回目は2ヶ月後。
10回目は6ヶ月後。
その後は1年に1度、無症状ですがメンテナンスで来店されています。
予想以上に長引くケース
次は、逆に長引いたケースです。
来店のキッカケは、「産後ケア」でした。
産後の骨盤は正しくケアをすれば、通常なら2ヶ月程度で締まるのが一般的ですが、1年2ヶ月もかかりました。
原因は「ヨガ」です。
産後は「骨盤ベルト」も有効というくらい、できるだけ動かさないことで症状が安定します。
もちろんそのことはお伝えしていますが、この方は押し切って毎日ヨガで骨盤を動かしていました。
治るよりも、壊れるスピードが早かったので、長引いてしまったんです。
最終、「症状があまりにも辛い」ということで、ヨガをやめていただいてからは、2ヶ月で症状が落ち着きました。
しかし、産後すぐに処置する方に比べると、締りが甘い状態になってしまいました。
誤解してほしくないのですが、ヨガが健康に悪いのではなく、状態とミスマッチだったということです。
今回は店選びの大切なポイントになると思いますので、少し詳しく書かせていただきました。
「治ります」「頑張りましょう」だけでは、症状は良くなりません。
少し耳が痛いようなことも、早期改善に必要ならキチンとお伝えするのが当店のスタイルです。
ご不明な点がありましたら、ご来店時に遠慮なくお尋ねください。
投稿日: 2024/09/06
「痛いですか?」という質問がありました
2024/08/21 【 症状と療法 】
「施術は痛いですか?」というご質問がありました。
施術中のアプローチは、すべて「誰もが痛くない」と感じる程度でしかさわりません。
しかし、施術は症状の改善を目的に行うため、状態の悪い場所を中心にさわります。
軽くふれられるだけでも、最初のうちは「痛い」と感じる方も多いと思います。
もちろん状態の改善とともに、痛みはなくなります。
改善した部位は、さわる必要がないため、不必要にふれることはなくなります。
病院や歯科医院とおなじイメージです。
メンテナンスでご利用いただく方も多いですが、この方々のほとんどは施術で「痛み」を感じることはありません。
逆に、さわっても痛くない部位を中心に施術をしてくれる店も存在しますが、これらは癒やしが主な目的の場合が多いです。
当店では、症状とは無関係の部位を必要以上にふれるサービスは行っていません。
どちらの店を選ぶかは、自身の優先度により異なります。
しかし、症状改善を希望して、癒やしの店に行くと「失敗した」と感じますし、逆もしかりです。
目的に合った店選びをするコツについて、以前作成した動画がありますのでご紹介します⇩。
よければ参考にしてみてください。
投稿日: 2024/08/21
脳神経のセルフケア⑩舌下神経
2022/10/21 【 症状と療法 】
脳神経のセルフケア10
今回は、舌を動かす神経、「舌下神経」についてシェアします。
異常の早期発見は早期回復に繋がりますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
舌下神経 とは
舌下神経は、舌を動かすための神経です。
この神経が障害されると、筋力が低下し最終的には萎縮します。
その結果、話したり、ものをかんだり、飲み込んだりする動作が困難になります。
舌下神経のセルフケア法(1)
鏡の前で、舌を出してください。
<チェックポイント>
・舌を真っ直ぐ前に出すことができますか?
舌下神経のセルフケア法(2)
頬を手で触り、そこを舌で内側から強く押してください。
<チェックポイント>
・舌の力を強く感じることはできましたか?
・舌に力を入れる時、痛みはありませんでしたか?
注意
脳神経には、繰り返しの刺激が苦手なものと、やるほどに良い効果につながるものがあります。
舌下神経は、使うことが機能を維持する、リハビリ的な効果になります。
比較的かんたんにできるものなので、毎日チェックしてみてください。
もし症状までいかなくても、少しでも違和感を感じたら、できるだけ早く脳神経科を受診するようにしてください。
投稿日: 2022/10/21
セルフケアの落とし穴
2022/07/29 【 症状と療法 】
診させていただくと、肩の筋肉が傷んでしまっていることが問題だということが分かりました。
心当たりはないとのことでしたが、話を聞くと、家族に毎日マッサージをしてもらうとのことだったので、「それが原因の可能性が高い」ことを伝えました。
その後3週間、家庭内のマッサージをやめていただくことで、長年の「肩こり」はなくなりました。
さて、今回の話ですが、実は特別なことではありません。
誤解していただきたくないのですが
・素人が見様見真似でマッサージをしてはいけない
・家庭内のコミュニケーションを持ったらダメ
と言っているのではありません。
多くの方が、「良かれと思ってやったこと」が原因で、症状が慢性化してしていることを知ってもらいたいんです。
最近では、YouTubeなどで簡単に「○○の治し方」というのを見つけられますが、大切なのは「『あなたの』○○の治し方」です。
それを考えずにやってしまうと、いつまで経っても治らないという負のスパイラルに陥ります。
特に、セルフケアを2ヶ月以上続けても、成果がない方は1度はプロに診てもらうことをオススメします。
そこで自分のやっていることが、「自分の体に合っているのか?」を確認してください。
少なくとも、それだけ長い期間やっても改善していないのなら、そのやり方は間違っているはずです。
逆を言えば、真剣に自分の体に良いことを続けたら、ほとんどの症状は改善します。
それではまた
投稿日: 2022/07/29