「自分にあうマクラ」を探す前に読んでもらいたい
2023/09/17 【 私のおすすめ 】
マクラで悩んでいる方はとても多いですが、「必要なのか?」という疑問を持つ方は意外と少ないようです。
ちなみに、僕はマクラを全く使用していませんし、患者さんの多くに推奨し症状を消してきています。
今回は、その理由の一部を紹介したいと思います。
ストレートネックになる?!
みなさんは親などに、「悪い姿勢を続けていたら、そういう姿勢になるよ」と言われた経験がありませんか?
僕もこの意見には賛成です。
人の体は、長く続ける姿勢に適用した姿勢に変化していきます。
ではもし、ストレートネックの状態を毎日6~8時間続けていたら、どうなると思いますか?
答えは明白です。
もちろん、寝具だけが姿勢を作るわけではないですが、原因の一つとして考えるのは自然なことではないでしょうか。
寝る時に、首の反り返りは不要
「首の後ろに空間が空いていると、筋肉に負担がかかり続けることになる」という話を聞くことがあります。
確かにそれっぽい理屈ですが、同じように反っている腰はどうでしょう?
「腰は反っていてはダメ」で、マットレスなどに密着しているほうが理想的だと言う方は多いですし、じっさいに僕もそう思います。
あれ?
首は反らさないとダメで、腰は反らしたらダメ?
首は立っている時の状態、腰は寝ている時の状態が快適な寝姿ですか?
そんなわけ無いですよね。
枕なしはダメ?
結論から言うと、僕は「枕なし」を推奨しています。
「枕なしで寝ると、首が反りすぎてしまい負担がかかるのでは?」と聞かれたことがあります。
たしかに、頭は体重の1/10程度の重さがあると言われているので、何もしなければ頭は沈み込み、首の反りは大きくなるので、手や肩周辺の筋疲労や神経症状のリスクは大きくなります。
しかしだったら、頭の下にタオルを一枚引いてみてください。
紙もそうですが、布も重ねるほどに、硬くなることから、頭の沈み込みは軽減され、首の反り返りはニュートラルに近い状態を維持しやすくなります。
マクラが必要な方もいる
もちろんマクラが必要な方というのも存在します。
横向きで寝る方
このタイプの方は、肩幅分のマクラがあれば快適な睡眠を手に入れることができます。
ポイントは、肩もベッドに沈み込むということです。
事前に、自宅で厚みの確認をしておくと、売り場で悩むことは少なくなると思います。
背中が丸まっている方
背中や腰が丸まっている方の中には、仰向けで寝ても頭が床につかない方がいます。
この場合は、ベッドと頭の間のスペースを埋めるためにマクラが必要になります。
僕は、寝具などの物品販売をしていないので、正直に言います。
現代人のほとんどは、マクラは不要です。
もちろん、これは健康面だけの話なので、気に入って使っている物があり、快眠できている方にこの考えを押し付けるつもりは一切ありません。
ただ、マクラ難民の方には有意義なnoteになったと思います。
よかったら参考にしてみてください。
それではまた
投稿日: 2023/09/17