肩こりに効く運動・効かない運動
2024/08/03 【 症状と療法 】
「運動すると肩こりが軽減する」という話はよく聞きますよね。
でも、運動なら何でも良いというわけではないことは意外と知られていません。
今回は、肩こりに効く運動・効かない運動の特徴を紹介します。
<肩こりの原因>
肩こりの原因には、①過剰運動と、②運動不足の2つがあります。
①と②は正反対のことなので、とうぜん対策も違います。
今回ご紹介するのは、②運動不足の方の対策のため、①過剰運動の方には適していません。
また日頃から運動している人の中でも、これから説明するような運動ではない場合は、効果を実感できると思いますので、ぜひ参考にしてみてください。
<肩こりに効く運動>
運動不足の人の肩の筋肉は、腕の重みに負けている状態です。
だったら、肩の筋肉を運動で鍛えてあげたら、問題は解決できますよね。
ここで大切なのは「肩を使う運動」ということです。
ポイントは、肘が肩よりも高い位置にあるかどうか!!。
つまり、肩よりも肘が高くなれば、どんな運動でもOKということです。
⇧くらいなら、誰でも今日からできますよね。
逆に一生懸命運動していても、肩の筋肉を使う頻度が少なければ、思うように効果を得ることができません。
<運動不足だけど肩が上がっている人>
運動不足になると筋肉は弱くなり、通常なら肩は下がります。
しかし、何度も引っ張ったり、長期間引っ張られる状態が続くと、体は防御反応で「肩をすくめる」ような状態を作ります。
体が「もうコレ以上引っ張らないで!!」という合図ですので、ストレッチやマッサージなどの行為を中止してください。
ココまで悪化していると、セルフケアでは対処しきれない場合が多いので、できるだけ早くプロに相談するようにしてください。
投稿日: 2024/08/03